 |
プリンターで遊ぼう |
|
プリンターだけに絞ったサロンを開催しました。
なかなか奥が深いですね。
・用紙の種類と比較。
・インクについて。
・美しく印刷するには。
・パラパラ漫画を作る。
・3Dを作るなどなど。
とても勉強になりました。
|
 |
|
 |
ライブカメラでコミュニケーション!ブロードバンドを体験! |
|
ライブカメラを通してコミュニケーションがとれる「ひかり荘」で会員の皆様とブロードバンドを体験しました。
「ひかり荘」とは住人の生活を24時間生中継しているアパートです。そんなひかり荘のゲストルームに出演しました。
|
 |
|
 |
アニメーション作り |
|
 |
原画:明珍様 | 凝り性の皆様の
これからの創作が楽しみです。 |
 |
|
 |
デジカメサロン実践編 |
|
今日は楽しいデジカメサロン実践編。
ちょっとでいいから動かないで・・ 鳩さんたち。
花の接写ってこれでいいの? |
 |
|
 |
携帯電話を使いこなそう |
|
急速に高齢者向けに改良されてきた携帯電話、アラームの代わりに。
カメラ付きで写真、画像の送信。
着メロ、HPを楽しみ、出先でのメールの簡単な受送信。
将来はボールペン型、カード型、腕時計型音声入力などなど、多種多様に発展しそうです。文字入力も簡単になりました。 |
 |
|
 |
ウィルスなんて怖くない |
|

これがウイルスだ!!この目で見たウイルス

ウイルスってどんなもの?

ウイルスはどんなわるさをするの?

ウイルスの感染診断は?

ウイルスの予防対策は? |


|
|
 |
カレンダー作成 |
|
専用OHPシートを使ってカレンダーを作りました。
OHPシートにお気に入りの写真、絵などを印刷し、白い紙に曜日、日にちの数字を印刷して重ねる、または其の反対にOHPシートに数字を印刷して下にお気に入りの写真、絵などを重ねるなど、工夫次第、其の日の気分で楽しい組み合わせをどうぞ。 |
 |
|
 |
パソコンのネットスーパーでのお買物 |
|
高齢に備えて日用品の安全な買い物の練習をしました。
重いお米、洗濯石鹸、野菜、卵、牛乳などなど。
玄関先まで宅配してもらい、現金の引き換え払いです。
全くスーパーでの買い物と同じで、パソコン画面上で買いたいものを籠に入れてゆきます。清算をして確認のメールが入りその日の午後に宅配です。
買い物に出られない日のための練習です。 |
|
|
 |
似顔絵シール |
|
似顔絵ソフトで顔を描いてから「表情」のボタンをクリックしますと喜怒哀楽の4種類の顔ができます。それをシールに印刷しました。 |
 |